わが家にやってきた新しいアイドル『ハムスター』
2015年07月30日
2020年07月07日
先日ハムスターを飼いました。
私は昔飼っていた事があるのですが、子供たちにとっては初めてのハムちゃんです。
どうせ飼うなら小柄で人懐っこいジャンガリアンにしようと決めていたので、あとはどの子にするか子供たちに決めてもうらおうと思い、上の子の学校が休みの日に子供たちを連れていざペットショップへ。
沢山の可愛いハムちゃんの中から選んだのは、パールホワイトのオスのハムちゃんでした。
責任を持ってお世話をする約束をして、ウキウキでわが家に連れて帰りました♪
ちなみにお値段は1300円程。
飼育小屋は家にあるので、餌とひまわりの種だけ追加で買って帰りました。
基本的にハムちゃんは手のかからないペットなので、小屋に敷く床材を定期的に変えて、水・餌を毎日好感する位で、子供でも簡単にお世話をする事が出来ます。
家に連れて帰ってケージに入れてやると、その可愛い姿に興味深々の子供たちですが、、、
まずはストレスを与えず環境に慣れてもらうためにそーっとしてあげます。
触ってみたいけど、じっと我慢我慢。
その夜、さっそく事件が・・・。
夜行性のハムスター、夜になったら回し車をカタカタと回して運動をするのですが、その音がうるさ過ぎて主人と私は目が覚めてしまいます。
子供たちは気にせずグーグー寝ているので良いのですが、大人はちょっと睡眠不足に・・・。
これは対策しないと!という事で、ホームセンターに『静音タイプ』の回し車を買いに行く事にしました。
この回し車が本当に優れモノで、見事に音がしなくなりました。
これは本当にお勧めです。
今では大分わが家にも人間にも慣れてくれたようで、名前を呼んだりすると寄ってくるのでとっても可愛いです。
子供たちには、これを機会に命の大切さも学んで欲しいなーと思ってます。