妊娠中にマタニティ整体院に通っていました
30代女性です。4年前ですが、妊娠中にマタニティ整体院に通いました。
初めての妊娠で不安があった私は、色々ネットサーフィンしたところ、
を見て、私の住んでいる地域でマタニティ整体院を探してみました。
検索すると1件だけありました。
ホームページを見ると元助産師さんで信用できる印象だったので通う事に決めました。
私が行ったマタニティ整体院の受付と施術の流れ
電話予約したところ患者さんが多いようで3週間程待ちました。
初回の診療はまず簡単なカルテ記入をします。
次に安産の為の体操をいくつか教えてくれ、これを毎日して下さいと言われます。
その後に施術に入ります。
施術はグキッとかする訳ではなくて全く痛くなく、軽く触りながら体の状態を見てくれます。
所要時間は1時間くらいです。
料金は保険適用はなく初診料が2100円、施術料が5000~7000円くらいでした。
あとトコちゃんベルトも指導もしてくれるのでトコちゃんベルト代と指導で別途8,000円くらいかかりました。
初回は全部で15,000円くらいかかりました。
出産のために行った整体院に行った回数など
通ったのは子供が産まれるまでと産まれてからも少し月1ペースで通いましたので10回くらいです。
臨月になると出産時の呼吸法を指導してくれます。
私は本番でパニックになり実践する事はできませんでしたが、同じ整体院に通っていた友達は役だったと言っていました。
妊娠によって腰に負担がかかり腰痛などがありましたが、行くと少し楽になったような気がします。
マタニティ整体院を選ぶ際に気を付けたいこと
整体院を選ぶ際に気を付けたい事ですが、私はこちらの整体院しか行った事がないのですが、通っていると整体以外の商品の紹介があり、例えば赤ちゃんが寝るクッションのようなベットなど、整体の施術以外にも結構お金がかかりました。
そんな感じだったので断りきれない私は産後通うのを辞めました。
整体以外でもお金を稼ごうとしている整体院は、お金の余裕がある人じゃないと厳しいのかなと思いました。
こちらの河内長野の整体では、商品の押し付けもなく産後の骨盤矯正もやってくれるそうです。
河内長野市や近辺の富田林、橋本市の方にはオススメじゃないでしょうか。