ペットと私(リンク) 20 3月 2013 わが家で飼っている猫の特徴と出会いについて わが家ではヒマラヤンという猫を飼っています。 同じ種類の猫を以前飼っていて、飼うなら同じ猫が飼いたいと思い、知人からブリーダーさんを紹介してもらったのがきっかけで飼うことになりました。購入価格は、飛行機での輸送代を含め8万円くらいだったと思います。 今年で5才になるのですが、全く手のかからない子です… 続きを読む
ペットと私(リンク) 4 2月 2013 ゴールデンレトリバーとラブラドールのミックス犬を兄が連れて来ました ある日家に帰ってみたら、真っ黒なワンコが庭にいました。ゴールデンレトリバーとラブラドールのミックス犬です。 元々結婚して自分の家を購入した兄の家で飼われていた犬だったのですが、諸事情で兄の家で世話が出来なくなったので連れて来たと言うのです。 兄の家の近所にあるペットショップに居た子なのですが、ミック… 続きを読む
ペットと私(リンク) 14 1月 2013 犬を飼うということは大変ですが、楽しいこともいっぱいです。 10年ほど前に母親がなくなってしまい、父親が実家で一人で住んでいます。子供である私たち兄弟もなるべく顔を出すようにはしていますが、一人でさびしいだろうと、ビーグル犬を飼い始めました。 普通のペットショップで子犬から飼いましたが、値段は68000円でした。ビーグル犬ですから血統書も付いていました。 父… 続きを読む
ペットと私(リンク) 4 12月 2012 我が家の癒し系アイドル、トイプードルのさくら 私は、茶色い毛並みのトイプードルのメスを飼っています。名前はさくらと言って、今年で9歳になりました。 さくらと出会ったのは私が小学校4年生の頃です。 私は当時から動物が大好きでした。友達がハムスターの赤ちゃんをくれると言ってくれたんですが、ハムスターは早く死んでしまうから、と家族に反対されました。 … 続きを読む
ペットと私(リンク) 13 11月 2012 我が家には三毛猫フェチの人間と三毛猫が住んでいます。 我が家には三毛猫が住んでいます。 飼い始めたきっかけは、先代猫の永眠です。ペットロス症候群に陥らないためにも、すぐに2代目のにゃんこを探しました。 見つけたのは、インターネットの里親探しのサイトでした。もう、1万件は案件を見たと思うのですが、その中でわたしのハートを射止めたのが、いま飼っている三毛猫… 続きを読む