ペットと私 18 9月 2012 知り合いの先輩から柴犬の子犬をいただきました 私は今柴犬を飼っています。知り合いの先輩から柴犬の子犬をいただいたのがきっかけです。 基本的に散歩は私が担当しています。今の時期はどんなことに対しても好奇心旺盛で、落ち着きがまったくありません。散歩中もずっとキョロキョロしっぱなしです。でもそこがとても愛らしく、可愛いです。彼のちょっとした仕草や行動… 続きを読む
ペットと私 16 9月 2012 どれだけかわいがっても勝手気ままな猫は楽で良し ある朝、可燃ごみを出しに行ったとき、ごみステーションから「ミユーミユー」と子猫のか弱い鳴き声が聞こえて来ました。 ちょっとそこらのごみ袋をどかしてみると、ちっさな手のひらサイズの子猫がよろよろと歩いて出てきました。 よく見るとその子猫の目は目ヤニでつぶれ、たぶん何も見えてない状態。それから体毛はとこ… 続きを読む
ペットと私(リンク) 10 9月 2012 世話が簡単でおとなしいミドリガメなら飼えると思いました 犬や猫などは餌や身の回りなど世話がたいへんそうで鳴き声も気になるのでおとなしくて世話が簡単なペットを探していました。 いろいろと候補があったなかで亀ならおとなしいし、犬のように散歩につれていくことや猫のようにトイレのトレーニングをしなくても飼えるので亀を買うことにしました。 近所のホームセンターのペ… 続きを読む
ペットと私(リンク) 28 8月 2012 かわいい雑種の猫を拾って来て飼った時のお話です 私のかわいい猫のお話です。私は学校の近くに猫が捨ててあると友達どうしの間で噂がありました。 そして実際に見に行くとその猫がいました。後に飼う事になるその猫は特に血統賞がついてるような猫ではなく、ただの雑種の猫です。 飼うきっかけになったのは私が拾ってきたからです。しかし母や父にはかなり反対されました… 続きを読む
ペットと私(リンク) 4 8月 2012 生涯初めての哺乳類のペットは何とミニウサギでした 私は、いままで哺乳類のペットを飼ったことがありませんでした。最高で鳥類のセキセイインコを飼育したことはあったのですが、この4月についに生まれて初めて哺乳類のペットであるミニウサギを5000円位で買いました。 実は、このミニウサギ非常に人気がありまして、1月から3月にお店に行っても入荷していなかったり… 続きを読む