ペットと私 17 1月 2025 寿命の短いジャンガリアンハムスターと暮らして4年間。飼い方やお世話の仕方。 我が家は四年前からジャンガリアンハムスターと暮らしています。 と言っても彼らの寿命は長くなく、現在飼っているハムスターは同時に飼っていたのも含め4匹目です。 飼うことになったきっかけ 最初は娘にしつこくせがまれて渋々ペットショップへ行ったのです。 小さくてふわふわしたハムスターの赤ちゃん達を見た瞬間… 続きを読む
ペットと私 27 12月 2024 愛ネコの長寿を願って腎臓をサポートできる食事を トラ柄の雑種のネコを飼っています。 知り合いが拾った子ネコの写真を見せていただき、一目ぼれしたのがきっかけでした。 すぐに引き取ったのが飼うことになりました。 譲り受けたものなので飼う際にお金はかかりませんでした。 猫のお世話は ネコなので、食事を与えることと、トイレの世話、それから爪とぎを準備して… 続きを読む
ペットと私 3 12月 2024 ポメラニアンの「るいちゃん」。ベッドを買ったものの・・・ ポメラニアンの「るいちゃん」との出会いは8年前〜 大阪に就職で一人暮らしを始めた私は友達もできず・・・ 趣味もなく・・・ ただただ仕事の毎日でした(´;ω;`) ペットショップでは買う気にならず そんなある日、元々ペットを飼いたかったのですが、実家のときは両親の反対もあり飼えなかったので、ペットショ… 続きを読む
ペットと私 9 9月 2024 ハリネズミの飼いやすさ。これからハリネズミを買おうとしている方へのアドバイス ハリネズミを飼い始めました。 マンションに住んでいるので犬や猫は飼えません。 なので、飼いやすい小動物を探していたところ、ペットショップの方に勧められて初めて飼うことにしました。 購入は、エキゾチックアニマル専門店 買ったのはエキゾチックアニマル専門店です。 購入後に店長さんにわからないことなどを気… 続きを読む
ペットと私 19 8月 2024 11歳老いたミニウサギの足腰を守り、衛生面でも安心なバスマットを購入しました。 私は11歳半の老うさぎ(ミニウサギ)と一緒に暮らしています。 一緒に暮らすようになったきっかけは夫との出会いです。 夫が私と出会う数ヶ月前にうさぎ専門店で購入した子です。 価格は8,000円ほどで、有名な種類の子よりも安かったと言っていました。 正直こんなに長く一緒に過ごせるなんて思わなかった うさ… 続きを読む